REPORT-レポート

12/4 増穂南小 図書館見学

11月4日、増穂南小学校の2年生が生活科の学習として図書館に見学に来ました。 まずは、カウンターの上のアイコンを紹介。文字が読めなくても、伝わるように工夫していることを伝えると、図書館の中にいろんなアイコンを発見することができました。

続いて質問タイム。事前にいただいた「子どもが書いた本はありますか?」には、『へいわってすてきだね』( 安里有生/詩,長谷川義史/画,ブロンズ新社)と『しょうがっこうがだいすき』うい/作,えがしらみちこ/絵,学研プラス)を紹介しました。どちらも、小学校1年生、2年生が書いた本なのです。

せっかくの見学なので、『うれしいさん かなしいさん』(まつおかきょうこ/さく・え,東京子ども図書館)を読み聞かせ。前らから読んで、後ろから読んで、真ん中で出会うちょっと変わった本です。出会えた時の、みんなの“うれしいさん”の笑顔が素敵でした。

一覧へもどる