Q&A-よくある質問

申し込みはどこからできますか?

  カウンター  電 話  WEBサイト マイページ
利用登録 × × ×
パスワード・メールアドレスの変更 × × ×
図書館資料の予約・貸出期限の延期 ×
読書推進サービス ユーザ登録 × × ×
リクエスト ×
レファレンスサービス(調査・相談) ×
AVブース・閲覧席・学習席 利用申込 × × ×
タブレット端末 利用申込 × × ×
コピーサービス 利用申込 × × ×
オンラインデータベース 利用申込 × × ×
イベント申込 ×
WEBサイト:本サイトのフォームより利用できます。お問い合わせページからお申込みください。
マイページ:利用カード番号とパスワードでログインが必要です。

町外ですが、カードはだれでも作れますか?

どこにお住まいでも、何歳でも、無料で作れます。
お名前、ご住所が確認できる身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証・学生証等)をご提示ください。

本人が来館できないときには

利用登録の際は、登録者の身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証・学生証等)をお持ちください。
予約資料の受け取りは、予約者の利用カードをお持ちください。

月曜日以外でも図書館が閉まっている場合があるのですが・・・

図書館の休館日は、毎月曜・祝日翌日・月末館内整理日・年末年始・特別整理期間です。
月末館内整理日は原則として、毎月最終平日です。
開館日・開館時間は変更になることがあります。図書館WEBサイトでご確認ください

閉館中に本を返すには

返却ポストをご利用ください。
CD・DVDの返却は、エアーキャップに包んで投函ください。
他館から借りている資料は、開館時間内にカウンターにお持ちください。

団体登録はどうすればいいですか?

団体用の申請用紙にご記入ください。
団体の住所などが確認できるもの(社員証や所属団体の身分証等)と、申請者の身分証明書をご提示ください。

貸出期間・・・1ヵ月  貸出点数・・・200点まで
対象資料・・・当館所蔵の図書、紙芝居等

*貸出の延長はできません
*新着図書など、資料によってはお断りする場合があります

利用者カードをなくしてしまいました。

利用者カードの紛失に気付かれた際は、図書館にお電話でご連絡ください。
他者の悪用などを防ぐことができます。
再発行後に古いカードが見つかっても、ご利用できません。

本の寄贈をしたいのですが。

本の寄贈は、または、富士川町や山梨に関する地域資料などを受け付けております。
町民の方や町にゆかりの方の著作物を収集・保存していますので、本を出版した際は、是非ご寄贈ください。

探している資料が貸出し中または、ない場合はどうしたらいいですか?

図書は10点まで、CD・DVDは5枚まで予約ができます。
当館にある資料は「予約」をすることができます。
当館にない資料は「リクエスト」としてお受けし、他の図書館からお取り寄せもできます。
CD・DVDのリクエストは受け付けていません。
他の図書館にない場合でも購入を検討します。(ただし、希望に添えない場合もあります)。

インターネットの利用端末はありますか?

調査のための閲覧、雑誌の閲覧のためのタブレット端末が2台あります。
1回につき30分ご利用いただけます。
申請書をご記入の上、カウンターにお越しください。(利用登録が必要です)
また、セキュリティソフトにより一部のサイトは接続できません。
USBメモリ等の記憶媒体の接続使用、プリントアウトはできません。

グループで学習できますか?

申し訳ありませんがグループ学習室はありません。貸出可能な研修室等もありません。

マイページとは

利用者カード番号とパスワードでログインできるページです。
パスワードをお忘れの方は再発行できますので、カウンターにお越しください。
WEBと館内検索機からログインできます。

〈できること〉
モバイルカードの表示(利用カードをスマホやタブレットで表示可能)
貸出中の資料、予約中の資料、返却期限の確認
当館の資料の予約
期限内の資料の延長(予約のある資料、他館から取り寄せた資料は不可)
メールアドレスの登録・変更
読書推進サービス(ユーザ登録必要です)

読書推進サービスとは

My本棚…図書館から借りた本や予約した本を「読みたい本」「読み終わった本」の整理ができます。
書評・評価…ご自身で評価を入力できます。全国の図書館と共有しています。
利用するには、ユーザ登録が必要になります。

予約のしかた

【カウンター】
予約・リクエスト用紙に記入の上、お持ちください。
【検索機】
資料検索後、レシートを印刷してください。
「資料情報・予約票」になりますので、利用カード番号と氏名を記入の上、カウンターにお持ちください。
【マイページ(検索機・WEB)】
利用カード番号とパスワードでログイン後、画面の指示に従って操作してください。

メールが受信できません

富士川町立図書館では、各種連絡を希望者にはメールで行っています。
メールが届かない場合は、受信拒否や指定受信など、迷惑メール対策の設定をご確認ください。

【指定受信している場合】
ドメイン指定受信の場合は、[fujikawa-township-lib.jp]を受信するよう設定をお願いします。
【携帯電話で受信している場合】
電波の届かないところにいるか電源が入っていないとメールが受信できない場合があります。
サーバーへの問い合わせ操作をお願いします。
【迷惑メール対策等の受信設定をしている場合】
受信設定については、ご使用のメールサービス運営業者に直接お問い合わせください

カメラ・スマートフォン等で図書館の資料を撮影できますか?

できません。コピーサービス(有料)をご利用ください。

借りている資料を汚してしまったり、紛失してしまったら、
どうしたらいいですか?

紛失の場合は申し訳ありませんが、弁償していただきます。
汚損・破損した場合は、ご自身で修理など行わず、そのままの状態で図書館カウンターにお持ちください。
資料の状態によっては、弁償していただくことがあります。
なお、図書館所蔵のDVDは、権利者またはメーカーより図書館用に許諾されたもので、高額ですのでお取り扱いにはお気を付けください。

館内の写真撮影はしても良いですか?

資料の表紙、内容等の撮影は著作権の公衆送信権の侵害なる場合がありますのでご注意ください。
館内の様子を撮影いただくのは構いません。
第三者の映り込みがないようご注意ください。肖像権の侵害になる場合があります。
取材の場合は、事前にお問い合わせください。

レファレンスサービスとは

調べたいことや探している資料などのご質問について、必要な資料・情報をご案内するサービスです。
「調べたいことがあるけど、どう調べたらいいのか分からない!」「こんなことも聞いてもいいのかな…?」などの質問もまずはお気軽にひと声おかけください。
求める資料を的確に提供するため、質問の内容を詳しくうかがうことがあります。