REPORT-レポート

3/23 ぺんぎんおはなし会

3月23日のかるがもおはなし会は、2組の参加でした。

3月のテーマは「春になったら」。最初の絵本は、おやこでゆったりねむくなるおはなし。次は絵探しの絵本。みんな一生懸命“いいもの”を探しましたよ。そして、その“いいもの”の一つ、“つくし”のわらべうた「ずくぼんじょ」。知っているお友だちもいましたが、今日はちょっと違うバージョン。両手を握ってつくしがにょきにょき伸びていく様子を遊ぶやり方でした。春を探しに行くためには、安全にも気をつけてね。『まがりまーす とまりまーす』で、道路のルールを覚えたら、魚つりにおでかけです。最後は、もうすぐ4月。一つ大きなクラスになるので、すくすく成長して欲しいと願いを込めて1冊。工作は、“いいもの”の中に登場した「てんとうむし」を作りました。温かい陽気で、たくさんの家族連れの方々が、おはなし会を見学していました。ご参加された方、見学された方、ありがとうございました。

〈プログラム〉

絵本  『ふたごのしろくま  ねえ、おんぶのまき』 あべ  弘士/作  講談社
絵本  『はるがきた!いいものいくつ?』 おおたぐろ まり/さく 福音館書店
わらべうた 「ずくぼんじょ」
絵本  『まがりまーす とまりまーす(ちいさなかがくのとも 2025年2月号)』 鎌田 歩/さく 福音館書店
絵本  『ルラルさんのつりざお』 いとう ひろし/作 ポプラ社
絵本  『おおきくなったらなにになる?』 フランソワーズ/さく  なかがわ ちひろ/やく  偕成社
工作  カラフルてんとうむし

次回のぺんぎんおはなし会は、5月25日(日)です。
皆さんのお越しをお待ちしています。

一覧へもどる