REPORT-レポート

1/11 かるがもおはなし会

1月11日のかるがもおはなし会は、2組の参加でした。

1月11日は鏡開きです。プログラムも“おもち”を入れて季節を感じました。

〈プログラム〉

手遊び 『ぺったら ぺったん』
絵本  『おもちさんがね…』 とよたかずひこ/さく・え 童心社
絵本  『たいそうするよ 1,2,3 はい!』 高畠純/作 光村教育図書
絵本  『ねえどっちがすき?』 安江リエ/ぶん 降矢奈々/え 福音館書店
絵本  『すってんころりん』 なかのひろたか/さく 福音館書店
工作  のびる おもち

最初の手遊びは「おてだま」を使いました。今では日常的ではありませんが、日本古来の玩具をつかった遊びも良いものです。読み聞かせといっしょに体操も。それぞれが食い入るように見ている絵本があり、和やかに過ごせました。工作の「のびるおもち」はじゃばらが楽しかったようでした。

次回のかるがもおはなし会は、2月8日(木)です。皆さんのお越しをお待ちしています。

一覧へもどる