REPORT-レポート

2/8 かるがもおはなし会

2月8日のかるがもおはなし会は、4組の参加でした。
週の初めに雪が降り、あたり一面銀世界。もう雪はとけて少なくなってしまいましたが、せっかくなので「雪」の本を読みました。

わたべうたは季節にぴったりの「あめこんこん」です。

♪あめこんこん  ゆきこんこん おらえのまえさ たんとふれ おてらのまえさ ちっとふれ あめこんこん ゆきこんこん♪

小さな星を雪に見立てて手の中で降らせました。みかんは子どもたちにとって身近で大好きなくだもの。どの子も食い入るように見ていました。工作の「ふわふわゆきだるま」作りでは、綿の感触とが楽しかったようでした。

〈プログラム〉

絵本  『ごろんご ゆきだるま』 たむらしげる/さく福音館書店
絵本  『きらきら』 谷川俊太郎/文 吉田六郎/写真 アリス館
わらべうた あめこんこん
絵本  『やまのおふろやさん』 とよた かずひこ/さく・え ひさかたチャイルド
絵本  『みかんのおひさま』 真珠 まりこ/作・絵 ほるぷ出版
工作  ふわふわゆきだるま

次回のかるがもおはなし会は、3月14日(木)です。皆さんのお越しをお待ちしています。

一覧へもどる