- ホーム
- ›
- EVENT-イベント
- ›
- 1/20〈富士川町立図書館開館記念〉 子どもの読書応援トークイベント「初めて語られる『だじゃれどうぶつ図鑑』創作秘話!」
EVENT-イベント
1/20〈富士川町立図書館開館記念〉 子どもの読書応援トークイベント「初めて語られる『だじゃれどうぶつ図鑑』創作秘話!」
富士川町立図書館開館記念子どもの読書応援トークイベントのご案内です。
稀代の動物画家・薮内正幸さんの描き残した「おふざけ」な絵の数々を形にしようと奔走した息子・藪内竜太さん。そしてその「裏ヤブ作品」に新たな命を吹き込んだ絵本作家・スギヤマカナヨさん。お二人による本邦初の対談です。薮内正幸さん没後に生まれた『だじゃれどうぶつ図鑑』の創作秘話についてお聞きします。
● 対談 スギヤマカナヨ✖藪内竜太 初めて語られる『だじゃれどうぶつ図鑑』創作秘話!
〈日時〉2024年1月20日(土)開場13:30 開始14:00
〈会場〉富士川地方合同庁舎 2階 共有会議室 (富士川町鰍沢1760-1 図書館と同じ建物)
〈定員〉50名(定員になり次第受付終了)
● ワークショップ 富士川町立図書館スペシャル『だじゃれどうぶつ図鑑』を作ろう
〈日時〉2024年1月20日(土)10:00~12:00
〈会場〉富士川町立図書館 おななしコーナー
〈定員〉小学生以上 10名(定員になり次第受付終了)
〈講師〉スギヤマカナヨさん 藪内竜太さん
〈持ち物〉筆記用具・色鉛筆またはクーピー
● 各イベント共通申し込みについて
〈申込開始〉12月9日(木)9:30
〈申込方法〉*各イベントごとにお申し込みください
①富士川町立図書館カウンター
②電話申込(0556-22-7212)
③富士川町立図書館WEBサイト *event@fujikawa-township-lib.jpからメールが受信できるように設定をお願いします。返信メールが届かない場合、図書館にご連絡ください。
イベント申込フォーム 〈対談〉 〈ワークショップ〉
〈必要事項〉「氏名(フリガナ)」「年齢(ワーショップ参加者のみ)」「お住まいの市町村名」「連絡先」「このイベントを知ったきっかけ」
*定員になり次第、受付を終了いたします。図書館WEBサイト・Instagramでお知らせします。
〈問い合わせ〉
富士川町立図書館 〒400-0601 富士川町鰍沢1760-1 電話:0556-22-7212 FAX:0556-22-5516